増加する女性の社労士受験生
社労士講座資料を無料お取寄せ!
累計2,500名以上のご利用実績
社労士は女性、特に主婦の方の合格者が多くなっています。というのも、会社員と比較して勉強時間に余裕がある点は学生と同じですが、女性の方は勉強の際の集中力が男性よりも良いといわれ、それが合格率となって現れているのではないかと思います。
ただし、主婦に関しては家事や子育てといった仕事もあるので、なかなか資格スクールに通学するわけにもいかず、通信講座での学習を選択するケースが多いでしょう。学習効果は問題ないものの、それでは長い勉強の生活が孤独になりがちです。通信講座で学習を進めながら、暇を見て試験直前期(5月以降)には模擬試験や法改正講座など資格スクールの単発の講義・講座に参加されてみてはどうでしょうか。ライバルの姿は学習への大きなモチベーションとなることは間違いありません。さらに、mixiなどのソーシャルネットワークで社労士試験の合格を目指すコミュニティに参加したりして同じ目標を目指す人を探し、情報交換したりともに合格へ向けてエールを送るなど、今の時代だからこそできるコミュニケーション方法もあります。とにかく主婦の方は、こもりっきりでの勉強だけではない環境作りも大切だ、ということがいえます。
社労士スクールの資料を
無料で取寄せできます!